蛇足的独言
ぼっちオタクのチラ裏。ネタバレ全開、攻略情報や二次創作・イラスト等は一切ありません。この愛も憎しみもすべてのものを冥加玲士に捧ぐ。
※ブログ主ははこだてあまねアレルギーなのでご注意ください
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
知人復帰
7月に引退宣言して市民IDまで削除した知人が1アカ復帰。
なん・・・だと・・・?
意味わかりません。何やってるんすかw
合戦とか上覧をやりたいらしいんですけど、あのぅ・・・カノジョが怒ったのは5アカにじゃなくてゲームに熱中してることそのものに対してだと思うyo・・・
だいたい、俺よりアプデ内容把握してるってどういうことだよw
未練残しすぎ><;;;;;;;;;;;;;;;
しかし今の仕様じゃ、合戦廃がわざわざ復帰するような状況じゃないと思うんだけど。
もう固定しかいないんじゃないの? 全然行ってないから知らんがね。
おまけに一門入らないとか言ってるし・・・
そもそも、俺なんかと一緒にいるような人じゃないんですよ。
天鯖で2番目にイソだか弁だかを撃破したとかなんとか・・・そんなスーパーな御仁なんです。
空1国に野良で10敗してた俺なんかとちまちまつるんで腐らせるにはホントもったいない人。
かつての合戦廃知人を頼ったほうが合戦もよっぽど楽しめると思うのになぁ・・・。
そんなワケでまあ、頂いていた資金と荷物を一部返還。
しっかりとっておいたのが功を奏しました。予感でもしてたんかな自分w
ただ、キャラが薬師なので、使わせてもらってた錫杖も返還。
慌てて自分の分を作りました。
ちょうど楽市に w- 攻撃力80 生命240 の杖が4000貫で売っていたので即購入。
知力26石が23000貫という安値で1つ出ていたのでこれを購入。
さらに1つ激安(確か2000貫以下)で出ていた知力11あまり石を買い、雫をぶち込んだら24石に!
1発で50双晶石を作れるなんてこれはいい感じ。
(よくよく考えると雫やるのと石買う順番が逆なわけだが)
あとは瑠璃珠玉で叩いて+7・・・ w- 80 240-50-7 の錫杖が完成。
即席、しかもおよそ40000貫で出来たってのがラッキー。
倉庫にあった御刀油をつけて視覚効果もバッチリ。
修験は普通に出番無いし、たぶんもう一生作り変えることなさそうだ。
まあ、うん。
何が言いたいかっていうと。
とりあえず私の涙を返せコラって話です。
昇仙峡まで薬師ソロ可能だよ、がんばってね^^^^^
PR
COMMENT