蛇足的独言
ぼっちオタクのチラ裏。ネタバレ全開、攻略情報や二次創作・イラスト等は一切ありません。この愛も憎しみもすべてのものを冥加玲士に捧ぐ。
※ブログ主ははこだてあまねアレルギーなのでご注意ください
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
生産に精を出してみる
新星装備のグラがひどい
神職が着られる服で腕力入魂が市にほぼ無い
ってことはつまるところ、自分で生産するしかないわけで。
神典用の天帰奉衣を作るべく、数ヶ月計画で材料を自己調達。
新星グラ? あんなの恥ずかしくて着られるかっつーのばかやろう
300ノック出来るくらい用意しようとしたが、材料合計数がとんでもないことにw
京紫地錦織 900
黒箔 600
登世糸 600
赤松の和紙600
これ一次材料や二次材料はほとんど自己調達出来るけど、数がマジ半端ない。
生糸束とか20000くらいじゃないかな・・・
さすがに一次材料はN買いしたけど。
で、京紫地錦織のための京紫変り糸がカブキ生産なワケで。
仕方ないから市買いかと思って価格調査したら@75貫とかね・・・買えるかっつーの。
絶望してたら、ちょうど知人のカブキキャラが新星生産目録を皆伝しているとのこと!
これは神の思し召し><;;;;
変り糸の材料を用意すべく採集>市チェック>採集>エンドレス・・・
紫草を買い取り5貫で出してたんだが、後から5貫100文で出してきたやつがいたり。うぜーw
どうせ金あるんだろ? 売り物買えよっての。
(・д・)アイムソーリー
薬師で採集はしないので、売り物最安値を逐一チェックするしかないなぁ・・・くそっ
でも買取出すと結構ぶち込んでくれる人いるんだねぇ。
朝露のしずくとか@1貫で800個買取やってたら、数十単位でちょこちょこ入ってる。
モバやってて生産まったくしない人とかなのかな?
まあ生産する人はほぼモバやってんだろう。
課金なんか絶対しないんだからねっ!
とりあえず、材料はほとんど揃い。
あと赤松の枝350個採れば赤松の和紙が作れる・・・頑張れ俺・・・
PR
COMMENT