蛇足的独言
ぼっちオタクのチラ裏。ネタバレ全開、攻略情報や二次創作・イラスト等は一切ありません。この愛も憎しみもすべてのものを冥加玲士に捧ぐ。
※ブログ主ははこだてあまねアレルギーなのでご注意ください
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
推し色のマスクを買ってしまう病
皮肉にもコロナのおかげでオサレマスクが許されるようになった。まさにマスク界の革命。
以前は黒マスクするような人とは関わりたくないなと敬遠していたのに、そんな価値観が一変したのはたぶん良いことなのだと思う。
オタクにとって色は大事。
マスクにも推し色を取り入れることによってイベント参加がますます楽しくなりますね!
冥加の個人カラーはクリムゾンレッドだけど、天音学園という箱推しも兼ねてるので、私の欲しい色はラベンダー。
そんなわけで、ラベンダーなマスクを見かけるとついつい買ってしまう病気に罹っている。
ちゃんとした超快適マスクが10箱くらいあるのにカラーマスクも買うからどんどんストックが増えていくw
4回くらい冬越せる。何かあった時には近所に配れるレベル。
ただやっぱり当たりハズレがあるというか、これだ!というラベンダー色にはなかなか出会えない。
最近はお店でも見本品をぶら下げてくれているところもあるけれど、だいたいの結末は封を開けた瞬間のコレジャナイ感。
同じ「ラベンダー」なのに製品によってまったく違う。
公式が出してくれれば一番なんだけどね。コルダ3キャラの展開はもう期待できないので。
以下は自分のための覚書。
彩度を調整してマスク本体の色を実物に近づけているため、パッケージ等はかなり変色しています。
どうしてもモニターによって見え方が異なるので注意。私のスマホでは実物通り。私のスマホでは。
※参考:原色大辞典
◆1DAY MASK プリーツ型マスク(ラベンダー)
私の目では◆薄桜色 #fdeff2
ラベンダーというより薄いピンク。
見る場所によっては少し紫にも見えるかもしれないが、外装の色よりも薄いと思う。
◆立体型スパンレース不織布カラーマスク(パープル)
私の目では◆こんな感じ #a8a8ff
だいぶ濃いめで良い感じではあるけど、どちらかというと青み寄り。
そしてこれは生地が薄い。呼吸とともにベコベコする。息切れしてると恥ずかしい。
◆CSD COLOR MASK(ラベンダー)
私の目では◆こんな感じ #ffccff
個人的にはピンク寄りの明るめパープル。
生地は硬めでパリパリ音がする。
◆やわらか使い捨てマスク(ライラックアッシュ)
私の目では◆灰桜#e8d3d1
楽天で買った血色マスクとかいうやつ。サイトの着用写真も合成だしだいぶ画像加工してそう。
ライラックとは?というくらいピンク寄り。ローズ寄り。
生地はたしかにやわらかいが薄い。値段相応 \399。花粉対策なら十分。
新色のカシスも気になるので試したい。(懲りてない)
◆血色マスク 立体(ベリー)
私の目では◆紅藤色#cca6bf
だいぶ近づいてきたと思う!
上記ライラックアッシュの別カラー立体マスク版。
コルステ冥加の制服の紫部分をかなり薄めたような感じ。
アイス「おいももなか」のモナカ部分の色。
使用感としては息がしやすいところが◎
たださすが中国製というか、ニオイが少し気になるかな。敏感な人は気持ち悪くなっちゃうレベルかも。
理想は◆竜胆色 #9079ad ◆薄葡萄 #c0a2c7 ◆ラベンダーモーブ #a688bd
まああんまりムラサキすぎても派手だしつけづらくなるから、5番目の紅藤色あたりで妥協すべきなのかな。
頑張って天音学園カラーを見つけたところで、それをつけてくイベントが無いしね!
仕事もまだ在宅だしマスク自体が全然消費されないw
たまにの外出でラベンダー色マスクつけて一人でニヤニヤグフフってするしかないですね。
理想のラベンダーを求める旅は続く・・・
(あ、信行さまのための緑色も探しています)
PR
COMMENT