蛇足的独言
ぼっちオタクのチラ裏。ネタバレ全開、攻略情報や二次創作・イラスト等は一切ありません。この愛も憎しみもすべてのものを冥加玲士に捧ぐ。
※ブログ主ははこだてあまねアレルギーなのでご注意ください
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
別れと出逢い
オクターヴ買っていません。下天オンリーも不参加予定です。
ネオロマから少し離れます。
わりと冥加過激派だし下天ガチ勢だと自分では思っていたつもりだけれど、そんな気持ちも萎んでしまうような肥の姿勢にいいかげん呆れ果てました。
フルプライスで売るものとは思えないクオリティのオクターヴ、5周年で何もしなかったのにイベントで集金だけしようとする下天。
そして決定打は、数か月前にプレイした信On。
月額課金制ゲームにガチャ導入。さらに搾り取るためのクソみたいな拡張。
技術が低いのに取るお金だけは一丁前。
ユーザーをATMにしか思っていないのは、ネオロマだけでなく信Onも、ひいては肥そのものなんだと。
知ってたけどね、あらためて。
作品としてのコルダと下天と遙かは応援し続けます。
戦国無双や討鬼伝新作とかも良さげだったら普通に買います。
しかしながら、肥という会社に愛想が尽きました。
今はそれ以上の言葉はありません。
* * * * * * * * * * * *
というわけで私は今、顧客に高い満足度を与えてくれるMCUに夢中です!
自分史上最大の洋画ブーム。
アメコミ映画はスパイダーマンとアイアンマンしか観ていなかったのだけど、時系列順に追い始めたらもう沼にズブズブですよ。
なぜもっと早く観なかったのか・・・リアルタイムで追いたかった・・・。
私の中では王者ライミ版スパイダーマンが不動なせいで、ホムカミ公開当時にトムホは少し子供っぽいな~とか思ってごめんなさい(´・ω・`)
ちゃんとMCUを理解して順を追って観直したらめちゃくちゃおもしろかった。観れば観るほど可愛く思えてくるしストーリーも最高。
他作品ではとくにGotGがね。パッケージのSF色が強すぎて飛ばしてもいいかなと思ってたのに観始めたらドハマり。
2なんか泣いた。MCU作品内で5本の指に入るくらい好き。
かつては自分もスペースオペラ好きだったことを思い出させてくれた。
We are Groot !!
いろいろ好きになりすぎて、たぶんDisney+にも入ると思うw
ロキもバキ翼も好きだし、ワンダとヴィジョンのCPもすごく好き(*´д`*)
俳優さんがホントいい。
ひとまずはフェーズ3の締めくくり、アベンジャーズ:エンドゲームが楽しみ!
ネタバレくらう前に観たいし、やっぱ初日に行くべき?
狙うは初日のレイトショーかなぁ。
どんな結末になるのかとか、終わって欲しくないとか、あれこれ考えてそわそわする時間は幸せそのものだよね。
高品質の商品、楽しませようとしてくれる公式側のパフォーマンス、これだけで客は喜んでお金を落とすんだよ。
肥にはMCU制作陣の姿勢を見習っていただきたい。
PR
COMMENT