蛇足的独言
ぼっちオタクのチラ裏。ネタバレ全開、攻略情報や二次創作・イラスト等は一切ありません。この愛も憎しみもすべてのものを冥加玲士に捧ぐ。
※ブログ主ははこだてあまねアレルギーなのでご注意ください
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
常々思うこと
こういった大規模災害が起こると自分で募金を立ち上げたりする著名人なんかがいるけど、これって自分で立ち上げる必要あるの?
黙って赤十字なり自治体へ直接なり振り込んだ方がよくない?
『自分のコンサートや舞台でお客様に募金をお願いしました~被災地へ届けます~』とかさ、結局そのお金出してるのって客だよね?
集まったお金と同額分のポケットマネーを上乗せして被災地へ送りますとかそういうことじゃないんでしょ?
だったら自治体や企業でない個人が“今”わざわざ募金活動するなんてエネルギー使う必要ある?
「募金活動しました!」って何お前の功績にしようとしてんの?wwwwwみたいな。
(大手で必ず募金が行われるような大規模災害の場合に限った話です)
どうせ毎回どこかのクズによる詐欺が横行して騙される人は絶対出てくるんだから、中抜きされずに100%の金額が被災者の方へ届く方法で寄付したほうがいいよね?
それとも私が単になにか無知なだけで自ら募金活動するメリットみたいなのがあるの?
忙しいし自分からはなかなか動けないけど出先で募金活動してたら寄付出来る機会があって助かる、とかそういうのだったらまだわかる。
また、少し時間が経ってあまり話題にのぼらなくなる頃に、募金活動を通して声を上げる意味はとても大きい。
ただそれ以上のメリットは見出せない・・・。
ここではあんまりリアル関連のこと書かないようにしてるけど、疑問が爆発しそうだったので書いた。
募金活動するなって言ってるんじゃなくて、支援のためだと本当に考えてるなら、黙って赤十字にでも寄付した方がいいんじゃないのって思いますね私は。
こういうのに便乗して売名するゴミ著名人の話。
PR
COMMENT