忍者ブログ

蛇足的独言

ぼっちオタクのチラ裏。ネタバレ全開、攻略情報や二次創作・イラスト等は一切ありません。この愛も憎しみもすべてのものを冥加玲士に捧ぐ。
ブログ主ははこだてあまねアレルギーなのでご注意ください

   

[PR]


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

感想丸


真田が勝つって知っているせいなのか何なのか、緊迫感というよりは、真田家の歴史で重要な場面である第一次上田合戦において人間ドラマをどのように描くのかという見方で堪能した感じ。
迫力に欠けた合戦シーンだった、と言ってしまえばそれまでかもしれないけれど、『真田丸』というドラマで大事なのはそこではない。
血の通った歴史が描かれていることこそ、真田丸なのだ。


軽く予習はしてるが、今回の『高砂』は知らなかった無知な私。
ありがたくも#真田丸のツイートで「現代で言えばいきなりCAN YOU CEREBLATE?を歌いだすようなもの」とわかりやすく解説されてる方をお見かけして、めちゃくちゃ納得した。
戦場で対峙してる敵がいきなり「きゃにゅせれぶれーい♪」なんて歌いだしたらそりゃあムカつくわなw
大坂冬の陣でもたしか真田丸(本物)から敵軍を挑発したんだよね。
「徳川には男がいない」とか煽ったのは夏の陣だっけ?
信繁は生涯この路線なのかw


あと、今回の裏舞台で散っていったお梅。
この子、百姓なんだよね。
村同士の諍いがあったときに我先にと飛び出していって最前線で戦ってたんだよね。
百姓ゆえに、自分たちの土地は自分たちの力で守ることが当然なわけで。
だから飛び出して行った。
なぜ無謀な行動をするのか、その理由を伏線として前もってきちんと描いてある。
女を無意味に活躍させようとする稚拙な脚本だと、きっと薄っぺらい理由で敵前に飛び出させて、敵の矢なり弾なりがお梅を貫くシーンをスローモーションとかで流してそれを信繁が目撃するお涙頂戴展開とかなんだろうなーなんて意地悪い想像しちゃうw
まあ伏線に気づかなくて最初は私も「おとなしくしてろよ!」なんて思うくらいに忘れてたけどw
他にも数名くらい百姓の女性を画面上に出していればもう少し説得力持たせられたのかな。
薫殿と心通ったシーンの二人の笑顔はとても良かったな・・・それだけに退場は少し残念。
(どうでもいいけど薫殿って書くと剣心っぽい。すごくどうでもいい)


ナレーションの結果報告(?)があんなに重かったこともない。
徳川軍は1000人以上の死者で、真田軍は約50人
→死者すくなっ!真田すげー!
ってなるところ。
でもその50人の中に、信繁の大切な人が入っているという。(お梅も百姓仲間も)
かつてお梅が言った「勝てばそれでいいのですか?」という言葉がとても重い。
戦は勝てばいい、勝ってハイおしまい!、ではない。
そういう現実を身をもって知ったことは、信繁の生き方考え方にまたきっと大きく影響するんでしょう。
お梅の史実詳細がわからない(たぶんw調べてないから知らんw)からこそ、こんな使い方で信繁や視聴者に叩きつけるのもアリなのかな。
このさき側室も正室も増えるのだから、信繁が「他に側室はとらない」宣言しちゃった相手であるお梅をここで退場させのは正解だと思う。(現代の倫理観で見る視聴者対策として)
ただ、あの振る舞いは武士の妻としてはやはり失格ですよねw
大名が仕掛ける戦を、村同士の小競り合いの延長で考えちゃったのかな?
今回ばかりは「戦は男たちに任せておけばいい」と言い切るきりが正論だった。
(きりは珍しく当時の価値観してたなw)
武家の女は篭って城を守っていればよかった。
でもそういう環境で生きてきたわけではないお梅。
お梅は、母親であると同時に百姓として戦ってしまった。
ただの百姓にしてはもったいないほどの強さを持つ女性だった。
それが裏目に出たってことなんだろうな、きっと。


真田丸は、視聴者の間口を広げるために女性陣には現代口語を喋らせているらしいけれど、むしろ現代の感覚しか持っていない人が見るのはハードル高いんじゃないかなと個人的には思う。
物事の理由がはっきり説明されないから。
なぜここでああなったのか、なぜあの人はあんな行動をとったのか、それらの答えが作中で全部解説されるわけじゃない。
解説されるわけではないけど、伏線は随所に散りばめられているから、時代背景を知っているくらいの軽い知識があれば伏線を拾って紐解いたり結び付けたりしてドラマを読み解いていくことですべてが繋がる。
この作業が出来なければ真田丸というドラマは楽しめない。そんな印象だ。
そして念頭に入れておかなければならないのが、三谷氏は合戦を描くお方ではなくて人間ドラマを描くお方だということ。
真田の大河を三谷氏が~って発表された時点で、迫力ある合戦はハナから期待していない。
上田合戦と大坂夏の陣くらいはしっかり合戦っぽい映像を見たいなとは思ったけれど、限度はあるだろうと覚悟済み。
とりあえず、『真田丸』は大河ドラマなのだ。
時代考証映像資料ではない。
最新の研究結果を反映させつつも、資料の無い合間は三谷氏が膨らませたフィクションで繋いでゆくというドラマなんだって、そもそも製作の方が言ってるし。


いろいろ言ったけどぶっちゃけ今回は開始数分で心臓撃ち抜かれちゃってあんまり頭に入ってこなかったんだよね!
笑みwwwwwwwww兼続の笑みがwwwwwwwwwwwwwwwww
あのニヒルな感じたまらんwwwwwwww
三次でときめくことなんてほとんどないのに、兼続の笑みにキュン死()したw
普通は徴兵対象にならない60歳以上15歳以下(だっけ?)がいたって史実をコミカルにぶっ込んできたことに腹抱えたあとの不意打ち萌え爆弾・・・!
「真田が負ければ次に狙われるのは上杉」だってフッと笑ったのは、本音8割軽口2割くらい?w
「どう役に立つかは見当もつかんが」ってくそわろたw
援軍を出して真田に助力する・・・兼続としてはこれで景勝様の願いを果たしてるもんなw
真実を知らない景勝様は春日山城で真摯に真田の勝利を祈ってるのかなw
上杉家も大変だからね・・・最大限の義理なんでしょうね。
だめだ本当にこの真田丸の兼続たまらん好きすぎる!
今すぐお船になりたい・・・!!
クラスタって言葉嫌いだけど今だけ使わせて!
上杉クラスタで良かった・・・!!!!!!
わたくし一生涯、上杉家についていきます。








※冒頭と末尾のテンションの違いに自分でも困惑










PR
  

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール


管理人:
はなだ
趣味:
乙女ゲー etc
自己紹介:
+++信On課金停止中+++
【山吹】最大5垢可休止中
神主至上主義
カブキは滅べ
+++++++++++++++
【乙女ゲー】ネオロマ多め
頼久/2アクラム/譲/知盛/柊/桜智
冥加/律/火積/信行/ヒムロッチetc
いまは冥加信行さまが熱い
メモ:#AA0044

Twitter

ほとんど使用していない本垢

ブログ内検索

参加予定イベント

未定

気になる

FF16,DQ12
ダークなテイストらしいので期待

プレイ中&積みゲー

仁王2
奈落獄深部27階で打ち止め 
約2000時間楽しみました!

テイルズ オブ アライズ
トロコン 2周目はしないかな

FINAL FANTASY VII R
クリア済 
骨太のおなご再現ぶりは良かった

バイオハザード RE:2
無限武器で強引にクリア
怖くて良いリメイクでした!

Marvel's Spider-Man
めちゃくちゃ楽しい!
スパイダーマン好きには神ゲー

戦国無双 真田丸(PS4)
昌幸・壮年幸村がカッコよすぎた。良作

ロマンシング サガ2(PSVita)
DL済 積んでる

金色のコルダ4(PSVita)
一周目プレイ開始!亀の歩み


戦国無双4Empires(PSVita)
めざせ、上杉家で天下統一

遙かなる時空の中で6 (PSVita)
フルコンプ!良作でした!
最萌えは有馬


金色のコルダ3ASfeat.天音学園
全ED済み 取りこぼしイベ回収中
冥加への愛が膨らみすぎてやばい



金色のコルダ3AS feat.至誠館
木/火/ハル珠玉、新逆、長嶺珠玉済
天音生になっているため中断ちう
ほづみん


戦国無双4(PSVita)
本編残り 中国/四国/九州/徳川
・・・だったのにセーブデータ死亡
流浪コンプしてたのがゼロ・・・

下天の華 夢灯り(PSP)
信行さま♪♪♪ 残り大団円のみ
geten_y_nobuyuki


金色のコルダ3AS feat.神南
フルコンプ!律~♥(*´∇`)
corda3as_ritsu


金色のコルダ3 フルボイス(PSP)
とりあえず追加の珠玉後エピだけ消化
やっぱり冥加が好きすぎる
corda3_myoga


下天の華(PSP)
フルコンプ 信行さま!!!
七介×お糸さんもいいよね・・・
geten_chimi_nobuyuki


テイルズ オブ エクシリア2(PS3)
全エンディング済 神ゲー
号泣してやばい・・・ユリルド・・・
クルスニク兄弟に幸あれ

愛してやまない

クロノトリガー(SFC)
 我が青春 神ゲー

幻想水滸伝I・II(PS)
ぼっちゃん
 ぼっちゃんとグレミオ最愛

双界儀(PS)
 我舞×あずさ リメイクして・・・

バーコード

Copyright ©  -- 蛇足的独言 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]


(C)2003-2016 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
このホームページに掲載している『信長の野望Online』の画像は、『信長の野望Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、
もしくは『信長の野望Online』の有効なアカウントを所有しているユーザーが株式会社コーエーテクモゲームスから使用許諾を受けたものです。