蛇足的独言
ぼっちオタクのチラ裏。ネタバレ全開、攻略情報や二次創作・イラスト等は一切ありません。この愛も憎しみもすべてのものを冥加玲士に捧ぐ。
※ブログ主ははこだてあまねアレルギーなのでご注意ください
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夏の風ぶt
そういえばコミケの時期だったなぁ・・・と。
私はがっつり高校野球でしたが、参戦された方々暑い中お疲れさまでした。
コス写真まとめをちょろっと見たけど、ウィリアム・バーキンG第二形態のクオリティが高すぎてふいたw
あれ車じゃないと運搬出来んよね?w
あと対峙するレオンの人もかっけー! 銃の構え方が再現度高いw
こういう本気って大好き。応援したくなりますね!
そういえばバイオ2リメイクが決定した?らしいし、2好きとしては綺麗な映像でのプレイが出来るなんて楽しみすぎる。
まああの頃のホラゲは画像の荒さが恐怖要素の一つにもなってるから、綺麗にすりゃいいってもんでもないのは確かだけれど。
それと4みたいなガンアクションにはしないでくれ。サバイバルホラーを大事にしてくれ。
なんにせよ、20年近く経っても色んな形で愛されてる作品はすごいよね。
ただしメーカーは今じゃ糞。
おっと話がそれた。
乙女ゲー界隈はどうだったんだろうか。
去年は不参加ながらもコルダBS公式の購入制限だかなんだかに憤ってた記憶が(´・ω・`)
薄い本は・・・あと5歳くらい若かったら冥かな本を買いに出陣してたかもな~。
冬ならともかく、夏にあそこへ行けるほどもう体力がないw
というかどうせぼっちだしね!!!!!!!(本音)
高校野球。
今日の第2~4試合は見ごたえあった。競り合いだったなぁ。
関東第一のさよならHRを浴びて呆然と立ち尽くす相手チームには胸が詰まった。
ほとんど互角だっただけに、HR一本で明暗分かれてしまう野球の非情さと潔さといったら・・・。
でもあの場面で打てるというのも見事でした。
秋田商は・・・もう今から胃痛がw
80年ぶりのベスト8進出とか純粋にめでたいけど、正直チームがそのレベルに達してるとは言い難いんだよなぁ・・・。
守備も打撃もアレだし、エース一人に背負わせる重圧が大きすぎる。
絶対健大高崎が勝つと思ったよ。
エースは今日160球超えてたはずだから疲労もかなり残ってるだろうし、こういうときに守備と打撃で支えて欲しいですね。
・・・それが出来てれば決勝でもないのに号外が出るようなレベルは脱してるはずだけどw
仙台育英相手に今日みたいな守備してたらフルボッコな未来しか見えないw
まあここまでよく頑張ったと思います。
とにかく8強であるのに相応しいプレイでエースを支えてくれることを期待しています。
PR
COMMENT