忍者ブログ

蛇足的独言

ぼっちオタクのチラ裏。ネタバレ全開、攻略情報や二次創作・イラスト等は一切ありません。この愛も憎しみもすべてのものを冥加玲士に捧ぐ。
ブログ主ははこだてあまねアレルギーなのでご注意ください

   

[PR]


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Featuring 神南高校 Op.2


楽しかったああああ!!!!!



(冥加くまにつけた薔薇が申し訳程度の神南要素)

天音のことがあるので不安を感じたり心配ばかりしていたけれど、楽しかった~!
以下、横浜天音ファン視点の天音に偏った個人的な記録。
平等な感想でも詳細なレポでもありません。
自分が興味のあるところしか書きませんので、間違ってここを開いてしまった方はブラウザバック願います。
あと、時間軸がめちゃくちゃ(´・ω・`)



【公演】

定刻通りに開演。
オープニングは期待通りのRRRで嬉しかった~!
やっぱり神南はこれだよね! かっこよすぎ。
そのままRRRの演奏で全キャスト紹介。
登場した増田さんの手に冥加くまがwww
ちなみに夜の部では天宮くまw
中の人がいないからきっと代わりに連れてきてくれたんですねw
増田さんからはいつもコルダ愛が感じられて素敵だなーと思う。
コルダ3では本当に天音が好きなんだろうな(*´ω`)
そして注目の銀河さん登場!
歓声が一番すごかったw
初めてお顔拝見したなぁ。渋いおじさま!


メインのドラマは『千秋の野望~黎明録~』(嘘です)
自分の城を見つけ、そこでライブをするために奔走する東金とそれを支える仲間たち。
目標に突き進むばかり仲間の不調に気づけず、それを東金パパに指摘されて一歩成長するとかそんなお話。
奏者さんたちの素晴らしい演奏でのイントロ。
神南組3人がそろってるってだけでもうテンションがあがる。
ASがベースだから地味子もいたけどあまり存在感無かったな。
そして、氷渡のテーマの入りの「ギューン!」って聴こえた時点で笑いがwww
「あいつが来るぞwww」ってなるw 曲そのものはかっこいいのにw
笑いが先走る、そんな氷渡が好きです(*´▽`)
なんか知らんが突然現れて1年ズと芹沢とダベっていた七海を叱り、神南の音楽を「ヴィジュアル重視でテーマ性の欠片もねぇ」とかなんとか言ってdisる氷渡。
なんやかんや(笑)でみんなでライブやろうぜ!誰か連れてきてもいいぜ!みたいなこと言った東金が、そういや天音に面白いチェリストがいたと思い出して、氷渡を誘ってこいと芹沢に命令。
案の定「はぁ?なんでオレが」とお断りされるが、「ライブを見てもいないのにあれこれ決めつけるのはどうなのか。否定する前に一度聴きに来い」(うろ覚えなので意訳。たぶん全然違う)と氷渡に対する静かに炎を燃やしたような芹沢の低音タメ口、すごく良かった。(この辺りとても良かったので詳しいレポ読んだ方がよさげ)
みんなそれぞれの部長をそれぞれのやり方で尊敬してるのがよくわかる。
それに、東金は氷渡のことを評価していたのに対して、氷渡は見た目やらで突っぱねてるあたり、氷渡の盲目さや小物っぷりがよく出てるなと思った。
ちなみに夜の部は同じドラマでも昼にハルの台詞だったところが七海の台詞になってたり(逆かも)とちょこちょこアレンジが見られた。
キャストさんも退屈させないためにちょいちょいアドリブを入れてくれてたのかな。
正直言うと、基本は真面目なストーリーのせいか後半少し記憶が飛んだw
前日寝てないから・・・すまぬ。
夜の部でだったかな? 八木沢と東金パパのシーンで、健太郎さんがお宝云々絡みのアドリブっぽいの入れてたやつw
銀河さんもそれに応えて「偽物をたくさん見てきた~」とか言ってて笑ったw 台本かもしれんけどw
健太郎さんといえば、情報屋ジョモ?って前にも出てきたキャラなの?
陽気なテンプレ外国人のノリで全般的におもしろいんだけど、「ぐらぐらぐらまら~す♪」って電話切ったのとかホント笑ったw
神南組をメインに据えつつ、他校も神南を邪魔しない程度のほどよい絡みで笑わせてくれて、ストーリーの構成的には良かったのではないでしょうか。
土岐と芹沢がいかに東金を慕っているか、東金の不完全な部分からのぞく人間味、ただ頭ごなしに見下げるではなく親として東金を導くような提言をする東金パパ、それらがしっかりと描かれていてそこには神南の世界がたしかに存在していたと思います。
しいて言えば、萌え台詞やシチュがあまり無かったところかなぁ。あと笑い。(重要)
他校は盛り上げてくれたから、あとは神南組で一つくらいコントみたいなやりとりして欲しかったと思うのは贅沢だろうかw
A×ASkyのドラマが突き抜けてて本当に好きなのです・・・。


ネオロマ恒例・愛のメッセージ、今回は全員ASバージョン!!
つまり甘さが増しているということ! これは期待!
で、七海がやばかったw
ごはん作りっこですでにニヤニヤなのに・・・キスktkr!!!!!
フルボ3DSのCDでも頬だか額だか止まりで、七海はそういう路線なのかなってがっかりしたからこれは本当にキュンキュンしたわw
主婦の方に萌えてるって不思議な気分w
七海は初期こそ声も高いままで女の子感が消えなかったけど、時間が経つにつれてしっかり低音をキープしてくれるようになったのでとてもいい感じになってると思う。
あとイベントではいつも喜びの表現を大げさにしたり、先輩たちを悪く言われたりしたときの擁護の仕方がめっちゃ激しかったりで、ドラマを壊さないアドリブを入れてくれるのがすごく嬉しい。
あれ? 思ってた以上に私は七海が好きなのかもw
氷渡は氷渡で「可愛すぎるだろ・・・!」というツンデレ平常運転ありがとうございます。
実は台詞内容あまり覚えてないんだけど、とにかくいつものAS氷渡でした。ニヤニヤ。
《追記》内容少し思い出したので追記。
 イヤリングだったかを手作りしてかなでにプレゼント。かなでに「つけてほしい」と頼まれて動揺しつつもつけてあげるとかそんなん。真っ赤になってる氷渡が目に浮かぶw
七海以外でも何人かキスシチュがあったので、今回のASバージョンはどれも甘くて良かったです!
あっ 天音の感想しか書いてないっ


バラエティコーナーは、お題から各個がイメージしたものをポージングしてチーム内で2人以上かぶれば点数が入るとかそういうゲーム。
K氏が相変わらずハジケていた。
銀河さんが意外と大胆に動かれていて、石川さんや紀章さんや司会担当さんが銀河さんにもよく振っていたな。
天音のときより大御所への振り方が不自然じゃなくて、その辺りは石川さんたちが上手かったのかなぁと思った。
悪いとは思いつつもどうしても天音と比べてしまう・・・。


途中で、BS舞台のキャラビジュアルも公開。
完全にコスプレだなw
でも律が思ったよりかっこよかった。
他のキャラの完成度によってはお試しで見に行くかもしれない・・・くらいには心が動いたかも。
当日券ありそうだし、気が向いたら・・・。


ライブは、ESCORT聴けて満足!
東金もぐらぐらぐらまら~す♪だったので聴けてよかった。
ただ土岐だけ恋い蛍・・・行くんはよいよいが聴けず・・・。
なぜなのか(´・ω・`)
まあこの曲知らなかったし、すごくかっこいい曲なので満足感はある。


ffもちょろっと。
昼の部は柚木メイン、夜の部は月森メイン。
どちらも面白かったな。
LRが最初は和やかに会話してて天羽ちゃんが違和感覚えてたのに、そのうち静かに言い合いになりだして「こうじゃなくちゃ!」みたいになってる天羽ちゃん可愛かったw
香穂子に会いに来たのに会えなくてしょんぼり気味の月森に萌え。
やっぱり彼はコルダの王子様ですね。


夜の部アンコールは色々とすごかったなw
銀河さんがBLUE SKY BLUEを歌ってるのがまずすごいw 考えられないw
そして「ジークコルダ!」w
岸尾さんの無茶振りに応えてくれる銀河さんの優しさ・・・!
銀河さんは大御所だから許されるんでしょうが、岸尾さんは肥に怒られたんかな?w
DVDには絶対入れられないもんねw
この場を利用して私欲を満たしたとしか思えないけど、客としてもものすごく貴重な体験をさせてもらったのでたぶんwin-winだなw
でもこのガンダムネタわかる人はあの会場にどれだけいたのだろうか・・・。
有名だから局所的に知ってる人は多そうだけど。私もその一人。


例の重大発表は、昼の部アンコール後。
終演後の客席照明がつかず、ざわついているところにきた重大発表。
『金色のコルダ3』の文字に右手からちび響也が歩いてきて『3』を『4』に変え、ちびかなでの手を引いて去っていったあの瞬間の沸騰っぷりといったら・・・!
ほああああああああああああああああ!!!!!!! ※心の叫び
会場の歓声もすごかったw
すごい歓声のおかげでPVの音声が全然聴き取れなかったw
とにかく、『コルダ3』後の秋冬を『コルダ4』でやるということにもう私の中はカーニバル。
きたああああああああああああきてくれたあああああああああ!!!!!
きてくれるって信じてた・・・! ありがとうありがとう・・・!!!

生きててよかった・・・!!

公開されたスチルはどれも甘いシーンっぽくて頬染めがほとんど。
とくに印象的だったのは、どのスチルでもかなでの顔が見えていたこと。
今までの『主人公=あなた』路線より少し『主人公=小日向かなで』を確立する方向なのかな?
賛否両論わかれそうだけど私はかなで厨なので素直に嬉しいです。はい。



このキービジュアルいいなー!
かなで可愛すぎマジでファムファタル(〃∀〃)
部長ズたちもかっこいい。
でも冥加、なんだその跳躍ポーズw
そんなアクティブな感じアスレチックくらいでしか見たことないよw
対応ハードはPSVitaだけらしい。
高画質で冥加が見られると思うと本当に楽しみ!
ただ一つ気がかりなのが、『コルダ3の先の物語』というのが何を意味するのか。
つまり恋愛状態で引き継ぐアンコール的な形じゃなくて、他シリーズにありがちな大団円後のお話なのかどうなのかということ。
どっちだろ・・・タイトルが『4』ってことはやっぱりノーマルED後なのかな・・・。
恋愛状態の冥かなを、冥加が好きでぐいぐい攻めるかなでを、ファムファタルに支配された冥加を見たいよう(´;ω;`)
願わくは、ラブラブ冥かなな秋冬を過ごせますように・・・!
妄想しだしたら止まらないのでひとまず4の話はここまでで。
とにかく金色のコルダ4発売決定おめでとう!
私はこれをプレイするまで死ねません。
もしもプレイ前に不慮の事故や事件に巻き込まれたりしたら、未来永劫、子々孫々、末代まで加害者を祟ります。
キモオタの怨みは怖いんだからねっ!


以上、いち天音ファンの個人的な感想です。
神南をメインに置くことを忘れなかったのと、他校の絡み具合の位置づけはバランスよかったと思いました。
歌は神南キャラ2曲ずつ歌ってくれてもいいくらいだったが。あっ芹沢・・・
神南ファンの友人からすると幾つか言いたいことはあるらしいけど、全体的には楽しんでいたようです。
破壊され具合でいえば天音よりよっぽどマシだよwwwww
・・・はあ・・・。
Featuring 神南高校 Op.2、楽しかったです! ありがとう!







【物販】

物販のこともちょろっと。
朝9時前後、物販列到着。
事前通販があったためか、思ったより人数はいなかった印象。
ただ、くじとか以外の商品をほぼ1つのエリアにまとめられていたので、その列がまたとんでもないことに・・・。
星奏学院祭4の地獄絵図を経験している身からすると、こんな猛暑日に階段へ押し込められたら間違いなく死ぬ。
なんでまたクソ暑いときにこんな絶対長蛇の列になるようなことをするのか(´o`;)
メインの列は諦めてネオロマくじ1回とトレ缶3つを引き、早々に退散。
事前予約分を引き取り、海側テラスでトレ缶開けと品評会開催。
全然関係ないんだけど、「ええんよ」って書かれた薄紫のTシャツ着てる男性がテラス歩いててすごく気になったw
土岐のファン・・・なんだよね? きっとw
ひとまず今回は事前予約分でミスは無く一安心。前回あったからね。
在庫処分市ネオロマくじはF賞のフレアボウルを引いた!
F賞だけど新作らしいし、私にしては珍しく当たりな方だ。
ただこれ全然確認してなかったから今気づいたんだけど、絵柄は神南なのね。
私が持ってても仕方ないし友人にあげればよかったかもw
もしこれが天音だったら絶対に引けないんだろうな・・・。
トレ缶は3つ中2つが東金。一番人気だからって東金作りすぎじゃないの(´・ω・`)
まあ最後は抱き枕の浴衣土岐が出たので友人に進呈し、代わりにダブってたちび勇者チアキをいただきました。
品評会が一段落し、物販列も落ち着いたかな~と見に行くと最後尾が階段2階くらいまでになっていたからこれくらいなら・・・と並び、念願のバスタオルとラバストを購入!
メッセージカードは買えなかった・・・残念(´;ω;`)



こんなに少ないのは久しぶりな気がするなぁ。
しかしこれだけ少なくても金額は軽く1万以上な件・・・オタクってつくづくカモだと思う。
それにしても冥加がかっこいい;;;;;
私は普段ビジュアルでキャラを好きになることはほとんどないけど、冥加は顔にも惚れています(〃∀〃)
興味ない人から見たら普通にムカつかれそうな、このドヤってる顔めちゃくちゃ好きw
これホント好きだわ・・・横顔じゃない冥加は貴重だからなおさらに。
どこに飾ろうかな!ソワソワ
事前通販で本当に欲しい商品は確保出来た今回(私は忘れてたけど)は物販に対する不満もいつもほどはありません。
ほとんどの売り場を一つにまとめたところと、神南日に数量制限かけてアンジェ日に神南商品を売ったことくらいかな。
チケット売るためにそういうことする肥にはほとほと呆れ返るし、ジュエリー系と普通のグッズは列も会計も分けた方がいいでしょ・・・。



余談。スイーツアクキー。
他校キャラはわからないけど天音3人の解説はとりあえず、



『好きな食べ物』。
で、冥加は、



やっぱりこの人だけ好きな食べ物じゃなかったwwwwwwww
やっぱり野菜ジュースもらって喜んでるんだな・・・
別に好きじゃないのにかなでの気遣いに絆されてるんだな・・・たまらん・・・










PR
  

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール


管理人:
はなだ
趣味:
乙女ゲー etc
自己紹介:
+++信On課金停止中+++
【山吹】最大5垢可休止中
神主至上主義
カブキは滅べ
+++++++++++++++
【乙女ゲー】ネオロマ多め
頼久/2アクラム/譲/知盛/柊/桜智
冥加/律/火積/信行/ヒムロッチetc
いまは冥加信行さまが熱い
メモ:#AA0044

Twitter

ほとんど使用していない本垢

ブログ内検索

参加予定イベント

未定

気になる

FF16,DQ12
ダークなテイストらしいので期待

プレイ中&積みゲー

仁王2
奈落獄深部27階で打ち止め 
約2000時間楽しみました!

テイルズ オブ アライズ
トロコン 2周目はしないかな

FINAL FANTASY VII R
クリア済 
骨太のおなご再現ぶりは良かった

バイオハザード RE:2
無限武器で強引にクリア
怖くて良いリメイクでした!

Marvel's Spider-Man
めちゃくちゃ楽しい!
スパイダーマン好きには神ゲー

戦国無双 真田丸(PS4)
昌幸・壮年幸村がカッコよすぎた。良作

ロマンシング サガ2(PSVita)
DL済 積んでる

金色のコルダ4(PSVita)
一周目プレイ開始!亀の歩み


戦国無双4Empires(PSVita)
めざせ、上杉家で天下統一

遙かなる時空の中で6 (PSVita)
フルコンプ!良作でした!
最萌えは有馬


金色のコルダ3ASfeat.天音学園
全ED済み 取りこぼしイベ回収中
冥加への愛が膨らみすぎてやばい



金色のコルダ3AS feat.至誠館
木/火/ハル珠玉、新逆、長嶺珠玉済
天音生になっているため中断ちう
ほづみん


戦国無双4(PSVita)
本編残り 中国/四国/九州/徳川
・・・だったのにセーブデータ死亡
流浪コンプしてたのがゼロ・・・

下天の華 夢灯り(PSP)
信行さま♪♪♪ 残り大団円のみ
geten_y_nobuyuki


金色のコルダ3AS feat.神南
フルコンプ!律~♥(*´∇`)
corda3as_ritsu


金色のコルダ3 フルボイス(PSP)
とりあえず追加の珠玉後エピだけ消化
やっぱり冥加が好きすぎる
corda3_myoga


下天の華(PSP)
フルコンプ 信行さま!!!
七介×お糸さんもいいよね・・・
geten_chimi_nobuyuki


テイルズ オブ エクシリア2(PS3)
全エンディング済 神ゲー
号泣してやばい・・・ユリルド・・・
クルスニク兄弟に幸あれ

愛してやまない

クロノトリガー(SFC)
 我が青春 神ゲー

幻想水滸伝I・II(PS)
ぼっちゃん
 ぼっちゃんとグレミオ最愛

双界儀(PS)
 我舞×あずさ リメイクして・・・

バーコード

Copyright ©  -- 蛇足的独言 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]


(C)2003-2016 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
このホームページに掲載している『信長の野望Online』の画像は、『信長の野望Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、
もしくは『信長の野望Online』の有効なアカウントを所有しているユーザーが株式会社コーエーテクモゲームスから使用許諾を受けたものです。