忍者ブログ

蛇足的独言

ぼっちオタクのチラ裏。ネタバレ全開、攻略情報や二次創作・イラスト等は一切ありません。この愛も憎しみもすべてのものを冥加玲士に捧ぐ。
ブログ主ははこだてあまねアレルギーなのでご注意ください

   

[PR]


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PSPときどき幻水


webドラマのせいか幻想水滸伝熱が出そう。
気のせいか子/安グレミオも慣れてきたw
注文つけるならもう少し高めの声音でやってほしいなぁ~
あ、ぼっちゃんはあまりしゃべらなくてもいいよ。


PSPアーカイブスでマリアトが配信されていることを知り、昨日25時頃からDLしようと試みた。
システムウェアのアップデートとか、USBケーブルがどこにも無いとか、色々あったけど3時間格闘の末なんとかゲット。機会音痴ではないはずなんだけど・・・おかしいな。
マリアトとついでにXIも購入! XIは究極の暇つぶし用。PSソフト持ってたけど売っちゃった。
てか! 双界儀きてるよ!!
あの糞操作性のままですか(笑)
たぶんもうPSのほうはソフト立ち上げてやることないと思うから欲しいけどな~迷うな~。
ポリゴンと操作性だけさくっとリメイクしてくれれば間違いなく以前のものより良評価になるだろうに。
我舞使いとしてはやはりよりよい操作環境で陽龍をフルボッコしたいわけで・・・。
うーんそのうち買っちゃうかも。


ディスク必要なほうの候補はただいま一つだけ。
あ~やっぱ幻想水滸伝12買うか~。モーレツに1やりたい。じっくりストーリー理解したい。
以下、女性的キャラ愛の独り言なのでたたみ。視点によっては腐ってる。



 













幻水1。
どうしてもやりたくてソフトを探し回ったけどどこにもなく、最終手段で中古屋に駆け込んでベスト版を手に入れたという色んな意味で思い出深いソフト。(中古嫌い)
当時はパソコン普及手前でネットで買うとか選択肢にないし必死だったなぁ。


キャラは・・・ぼっちゃんはとにかく別格。
昔はけっこう見られたいわゆる”しゃべらない主人公”であるがゆえに感情移入もハンパない。
今ではぼっちゃんのことを第三者的視点で見てるけど、当時ほんと移入しまくっててイベントごとにつらかった。
そしてそんなぼっちゃんのそばに、最初から最後までいてくれるグレミオがほんと好きだった。
クレオもパーンも好きだけど、変わらず「ぼっちゃん」って呼び続けてくれたグレミオが大好きだった。
彼が心の支えだった。
それだけにもうソニエール監獄は画面の前で号泣w セリフとBGMのコンボも効きすぎなんだぜ。
だからミルイヒ(だっけ?)が憎くて憎くて殺してやりたいくらい憎くて・・・だけどグレミオはそういう処断をぼっちゃんにしてもらいたいわけではないだろうなぁと心を凍らせて許すとか・・・。(うそです108星のためです(* ´∀`))
夜人知れずどこかで泣いたんだろうな・・・マントと斧を抱きしめるぼっちゃんがもう切なくて苦しくてたまらなかった。
いつもそばにいた人が突然いなくなるとか。その喪失の大きさを感じて胸が痛む。(遙か3の譲もこのパターンで泣いたw)
もーこれだけでもつらいのにそのあとは、誰よりも尊敬していたであろう父親と刃を交えるとか・・・ぼっちゃんにどんだけ苦しませる運命なのよ!
あ、やばい思い出し泣きしてきたw
2では2主と出会うイベントのあとグレッグミンスターに滞在しているぼっちゃんたち。あそこは確かに故郷だけど、今となっては居るのつらいだろうなぁ。きっと同盟軍の戦いが終わったらまたグレミオと旅立つ気がする。
15年後だっけ? 3はやってないが、ぼっちゃんは出てこないんだよね? なにかしらの救いを与えて欲しかったな。
15年後か・・・グレミオはもうすっかりおっさんだな。確実に時間を刻んでいるグレミオと、不変のぼっちゃん。お互い何を思うんだろう。癒しきれない部分を抱えつつも、グレミオはぼっちゃんのために最大限のことをしてあげて一生尽くすに違いない。あぁぁ泣ける。

グレミオほんと愛してる!
ちょうひさびさに、幸せそうなグレミオとぼっちゃんを描きたくてホトショでガリガリしてたけど途中で飽きた。
のでただの落描きでも。おたまでかすぎ。
うっかりここを開いてしまったかた、お眼汚しすみません。
gremio.jpg



















「おかえりなさい、ぼっちゃん」

2でぼっちゃんを連れ出すと「夕飯までには帰ってきてくださいね」みたいなことを言うグレミオ。
ぼっちゃん愛は相変わらずだな~ははは なんてこちらが単純に萌えられるならどんなによかったことか。また戦争に関わるということで穏やかな気持ちではないだろうに、それでもこんなセリフで送り出してくれる・・・切ないよ~
しかも私は公式絵でグレミオの笑顔を見たことがない。どこかにあるのだろうか? ナナミのように笑顔が似合いそうな人なのにこれもまた切ない・・・。


webラジオのおかげで久々に公式とか見てみた。
ふと疑問に思ったんだけど、グレミオのキャラ紹介文の「幼い頃に主人公にけがをさせて~」のところってあれ小説設定じゃなかったっけ? 元からあった? いや、小説はウン年前に立ち読みしただけだからうろ覚えだけど。
確認のために公式攻略本をチェックしたらちょっとこの人チカラの成長率が「H1」になってるw 斧使いなのにどんだけ非力なのw
うん、それでも使ってたよ・・・ちゃんとぼっちゃんの前に配置してたよ・・・「ぼっちゃんは私がお守りするんです!」
あ、対談のページで村山氏が語ってた。「設定ではぼっちゃんを守ったときについた傷」。
固定パーティーは誰がいたかなぁ。近いうちメモカ探してみるか。

 :予測:
前   グレミオ  熊  青い人
後   坊    カスミ  クレオかクライブ

ん。おかしい。カスミは後ろじゃ攻撃できないな。グレミオはぼっちゃんの隣だったかな? ってかこれ魔法系いないな!


そうそう、出るらしいですね新作。DSかよっていう。
正規タイトルの連番じゃないところからまた外伝的な位置づけなのかな?
とりあえず「水滸伝」という中華臭がしないところにもうがっかり。
村山氏戻ってきてくれないかなぁ・・・彼のつくる幻想水滸伝をやりたい。


PR
  

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール


管理人:
はなだ
趣味:
乙女ゲー etc
自己紹介:
+++信On課金停止中+++
【山吹】最大5垢可休止中
神主至上主義
カブキは滅べ
+++++++++++++++
【乙女ゲー】ネオロマ多め
頼久/2アクラム/譲/知盛/柊/桜智
冥加/律/火積/信行/ヒムロッチetc
いまは冥加信行さまが熱い
メモ:#AA0044

Twitter

ほとんど使用していない本垢

ブログ内検索

参加予定イベント

未定

気になる

FF16,DQ12
ダークなテイストらしいので期待

プレイ中&積みゲー

仁王2
奈落獄深部27階で打ち止め 
約2000時間楽しみました!

テイルズ オブ アライズ
トロコン 2周目はしないかな

FINAL FANTASY VII R
クリア済 
骨太のおなご再現ぶりは良かった

バイオハザード RE:2
無限武器で強引にクリア
怖くて良いリメイクでした!

Marvel's Spider-Man
めちゃくちゃ楽しい!
スパイダーマン好きには神ゲー

戦国無双 真田丸(PS4)
昌幸・壮年幸村がカッコよすぎた。良作

ロマンシング サガ2(PSVita)
DL済 積んでる

金色のコルダ4(PSVita)
一周目プレイ開始!亀の歩み


戦国無双4Empires(PSVita)
めざせ、上杉家で天下統一

遙かなる時空の中で6 (PSVita)
フルコンプ!良作でした!
最萌えは有馬


金色のコルダ3ASfeat.天音学園
全ED済み 取りこぼしイベ回収中
冥加への愛が膨らみすぎてやばい



金色のコルダ3AS feat.至誠館
木/火/ハル珠玉、新逆、長嶺珠玉済
天音生になっているため中断ちう
ほづみん


戦国無双4(PSVita)
本編残り 中国/四国/九州/徳川
・・・だったのにセーブデータ死亡
流浪コンプしてたのがゼロ・・・

下天の華 夢灯り(PSP)
信行さま♪♪♪ 残り大団円のみ
geten_y_nobuyuki


金色のコルダ3AS feat.神南
フルコンプ!律~♥(*´∇`)
corda3as_ritsu


金色のコルダ3 フルボイス(PSP)
とりあえず追加の珠玉後エピだけ消化
やっぱり冥加が好きすぎる
corda3_myoga


下天の華(PSP)
フルコンプ 信行さま!!!
七介×お糸さんもいいよね・・・
geten_chimi_nobuyuki


テイルズ オブ エクシリア2(PS3)
全エンディング済 神ゲー
号泣してやばい・・・ユリルド・・・
クルスニク兄弟に幸あれ

愛してやまない

クロノトリガー(SFC)
 我が青春 神ゲー

幻想水滸伝I・II(PS)
ぼっちゃん
 ぼっちゃんとグレミオ最愛

双界儀(PS)
 我舞×あずさ リメイクして・・・

バーコード

Copyright ©  -- 蛇足的独言 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]


(C)2003-2016 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
このホームページに掲載している『信長の野望Online』の画像は、『信長の野望Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、
もしくは『信長の野望Online』の有効なアカウントを所有しているユーザーが株式会社コーエーテクモゲームスから使用許諾を受けたものです。