蛇足的独言
ぼっちオタクのチラ裏。ネタバレ全開、攻略情報や二次創作・イラスト等は一切ありません。この愛も憎しみもすべてのものを冥加玲士に捧ぐ。
※ブログ主ははこだてあまねアレルギーなのでご注意ください
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コルダ三昧
アニバ感想が暗い感じになってしまったので、翌日の記録でも。
アニバ後そのままホテルで一泊。
恒例の、深夜までひたすら大反省会!
Happyくじの天音マルチクロスももらったよ!
めちゃデカいw
そして冥加がかっこよすうううううううう
メモブも持ってるけどこのイラストほんと好き(´;ω;`)
こうして2枚並べて広げられるのもホテルならではですよね。
眼福じゃ・・・
友人よ、ありがとう!ありがとう!(´;ω;`)
翌日は11時にチェックアウトして、スタンプラリーの残りを始末しに出発。
ベーリックホールのスタンプを無事に押し、ついでにえの木亭で大地おすすめのチェリーサンドをゲッツ。
冥加くまがうまく立たなくてぐいぐいやってたら土岐くまがどんどんズレていって、
友「土岐が冥加に引いてる感じでイイw」
冥加の扱いがひどい。
ものすごいバスの混雑と渋滞で、横浜アニメイトに着いたのが夕方だったかな。
とりあえずスタンプラリーフルコンプで認定証ゲット!
達成感と満足感で感無量です。
友人がせっかくだから横浜名物サンマーメン食べたいとのことだったので、その足でラーメン屋さんへ。
なぜか大地関連のものばかりw
友人は秋刀魚が入っていると思っていたもよう。お約束ありがとう。
麺の量がハンパないです!
2~3玉くらいあったんじゃないかな・・・野菜もたっぷり。
少し甘めのスープだけれどさっぱりしているので食べやすい。
飽きてきたら酢をかけて味を変えるのです。
私も実際初めて食べました。おいしかった!
満腹になった後はコルダコラボ終了間際のカラ鉄へ。
事前の電話で、
店「では18時からご予約承ります。お名前よろしいですか?」
私「サカキです」
だって友人がそう言えって・・・(´・ω・`)
そしてお目当てのコースター。
私はどうもコルダ3に関しては引きが弱いので、どうせ冥加は引けないんだろうなと自棄気味。
ドリンクは前回冥加を頼んで失敗したため、今回は味重視で新ドリンクを頼み、コースター抽選一回目。
私→七海
友→冥加
ちょおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwww
なにこれ? どういうこと?
マルチクロスの件もそうだけど、なぜか友人はよく冥加を引くんだよな・・・
いいのか悪いのか彼女は冥加にまるで興味がないらしいのでありがたく頂戴しましたがw
しかしこれではもらってばかりではないか!
何か恩返ししなければ・・・
というわけで渾身の二回目。
八木沢ドリンクを頼もうとしたら品切れだと言われ(たぶん小豆)幸先悪く、仕方なしに東金ドリンクを注文。
これがラスト! いざ!
私→東金
友→七海
キタアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!
互いが互いの萌えキャラを引くという奇跡!
やったよ! これで恩返しが出来るよ!
そんでもって七海wwwwwwwwwwwwwwwwww
絶対ついてくるんだなwwwwwwwwww
こうしてカラ鉄では死ぬほど笑わせてもらいました。
〆でAmbitious歌うのも定番になりそうw
一日コルダ三昧でめっちゃ楽しかった~!
またこういう過ごし方が出来たらいいなぁ。
コラボ駆け込みのコルダーさんが多かったのか、コルダ3関連曲が混雑しっぱなしでした。
こんなの初めて見たw
まだ入ってなかったけど、今度はファムファタル歌いたいな!
しかし冥加曲を歌える声域というのは女としてどうなのだろう。
PR
COMMENT