蛇足的独言
ぼっちオタクのチラ裏。ネタバレ全開、攻略情報や二次創作・イラスト等は一切ありません。この愛も憎しみもすべてのものを冥加玲士に捧ぐ。
※ブログ主ははこだてあまねアレルギーなのでご注意ください
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大戦争勃発
お ま い う
しか言葉が出ないわー
どの口で言うんだろうー
黒字の肥に赤字のカプンコが強請りにきた、という解釈しか出来ないわー
てか、問題になってるのってアンロック商法のことなの?
そしたらコルダASも関係あるよね。
AS全て揃えたら函館天音編プレイできますよーがアンロック商法。
シリーズ続編ディスクで追加キャラやシナリオが解放される(アペンドシステムとかいうらしいね)のが猛将伝商法、つまり肥でいうMIXJOY。
記事を読んだ限りじゃMIXJOYのような気もするけど。
猛将伝商法の特許が今年末で切れるから駆け込みだ、って言われてるみたいだけど。
でもこんなんどこだってやってる手法じゃないの?
そもそも肥がPCゲーメインの時代からやってそう。(この辺は詳しくないので言及しませんが)
こういうのを特許でガチガチにするとゲーム業界の首を絞めるだけじゃん。
だから肥は取ってなかったんじゃないか・・・と信じたいところ。
それをいいことにこっそり取って、期限切れ間近になって振りかざすとかどっかの国の人かよ。
まあ肥側の主張が正式発表されないとなんとも言えないか。
詳細が出て私含め肥擁護者が顔真っ赤になる可能性もありますしねw
とりあえず今のところカプンコの心証が最悪だってことには変わりない。
てか、天音発売前の大事な時期に余計な火種巻いてくれてんじゃねーよ!って話ですよ。
PR
COMMENT