蛇足的独言
ぼっちオタクのチラ裏。ネタバレ全開、攻略情報や二次創作・イラスト等は一切ありません。この愛も憎しみもすべてのものを冥加玲士に捧ぐ。
※ブログ主ははこだてあまねアレルギーなのでご注意ください
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
第11回東西戦 終了
信On史上最高の糞仕様でした まる
武将ループか地面叩くかしかしてない。
対人乱戦は初日しかなかった。
違うゾーンであったのかもしれないが、ずっと天の西軍にいた俺は知らない。
報酬ポイントもひどいバランスだった。
いつもなら「よっしゃ欲しい分は貯め終わった、残りは対人しまくるぜ~」となるところを、最後までポイント貯めてた。
むしろポイントが余裕で足りないレベル。
こんなにつまらない仕様をよく考えたなと呆れてモノも言えない。
無料でも遊ぶ気起きんわ。
そして、来月には新技能がくるらしい。
これは拡張パックを前倒ししてるにおいがぷんぷん・・・おそらく次の拡張はないでしょう。
いよいよ今年度でサービス終わるかなぁ。
もって来年の東西までだね。
しかもさ、神典の新技能。
玉3つ消費するとか正気なの?
ただでさえ攻撃技能なんかに玉使えないのに、神典が攻撃(しかもスカる可能性あり)に使ったりなんかしたら速攻で晒され確実じゃんw
つまり、実質追加攻撃技能は無いということですね。
字面からして、瞬剛和魂は速攻の韻上位、鋼慧和魂は防壁の韻上位か。
いまどき韻なんか使い道ないし、たぶん対象は単体でレベル2付与になるのかもね。
誰につけるんだよw ぶげーとか暗殺か?
たとえレベル2付与だったとしても▲▲は一番つけたい相手が鍛冶なのに、重ねた至りを上書いちゃったりしたら使えないじゃん・・・
雅楽の「死導の唄」って、死唄単体版?
麻痺の確率が絶レベルじゃないと使い道ないんだけど・・・
あと、神明の唄・煌。
他職を見ても煌ってついてるやつは全部玉3つ消費する技能なので、これも玉消費系だろう。
普通に神明の上位で、単体か二者かは知らんがおそらく耐性上限が30%以上になると予想。
単純に全体版なら20%のままかもね。
どちらにしろこれはまた古神とかから叩かれそうな技能だなぁ。
不変神楽はよくわからんね。
武具神楽+不変?
しかし古神の「護符授与・詠」ってなんなのw
回復に配って自分でつけろってかw
自身に詠唱付与・四っつーんだから回復に配るしかないよな・・・。
それとも盾鍛冶や軍学に自分でメッキしろとか?w そんな暇ないわなw
とりあえず神典が死んだままどころかさらなる奈落の底に突き落とされたのはわかった。
PR
COMMENT