蛇足的独言
ぼっちオタクのチラ裏。ネタバレ全開、攻略情報や二次創作・イラスト等は一切ありません。この愛も憎しみもすべてのものを冥加玲士に捧ぐ。
※ブログ主ははこだてあまねアレルギーなのでご注意ください
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
乾貞治
ネトゲにかまけてた間はこういうのとか全然やらなかったけど、さっぱり休止して思考がオタクづいてくるとやりたくなるよね。
ということで、唐突ですが本日は乾貞治の誕生日です!
私が一番好きな二次元キャラ。
アニメのED『You got game?』の『何度でも羽ばたける~』のところの乾がかっこよすぎて一目惚れしたんだよなぁ。
公式通販で名入れのジャージを買ったり、ラジオを欠かさず聴いた上にCDBOXも買ったり、ぼっちでジャンプフェスタに行ったり、乾のシングルスを録画したいがためだけにテレビデオ(笑)を買ったり、ジャンプ発売日朝に本誌買って乾の目を見てしまったその日の昼食が胸いっぱいで食べられなかったりしたのも、すべていい思い出w
そしてそれらを思い出すにあたって必ずついてくるテニプリ同人サイト運営という黒歴史・・・
まああれはあれで楽しかったし、黒歴史というほどでもないか。おもに絵日記だけだったし。
私の中のテニスの王子様は乾がミイラになったあたりで止まっているので、いま乾はどうなっているのかまったくわからんのですが、噂によると新テニスの王子様はさらに進化して相当やばいギャグ漫画になってるとかなんとか・・・
乾の出番あるなら読みたいなぁ。たぶんひどい目に遭ってるのは想像つくw
登場したと思ったらそっこーでレギュラー落ちしたり、
歌う(イメージの)キャラじゃないからといってただレシピ読み上げるだけのキャラソンを出されたり、
焼肉の網でイケナイ部分を焼いたり、
海パンひんむかれて尻丸出しになったり、
ダブルスなのにコート外へ追い出されたり、
試合でフルボッコにされてミイラ男にされたり、
とにかくギャグ要員にされたり、
こんな乾を好きでいつづける乾ファンは本当にマゾですよね!
ただの解説者になっていた時期も長かったけれど、本当は努力家なところとか、手塚に勝とうとするその気概とか、後輩の成長ためにダブルス組んであげるとか、他人に対する優しさがあふれているとか、とにかく乾はすごい人だと思うのです。
ひどい扱い受けてるところも全部ひっくるめて愛しています。
せっかくなので記念に、自作絵フォルダから発掘された落描き乾を縮小して晒し上げ。
女性向けというかほんのり腐臭がするのでさすがにワンクッションおきます。柳乾。
なにが驚愕って、この元絵の作成日が2004年なこと。
11年経ってるとか(白目)
なにはともあれ、誕生日おめでとう乾! だいすきだ!
(たぶん明日の柳誕の方がお祝いする人口も多いんだろうけどw)
PR