蛇足的独言
ぼっちオタクのチラ裏。ネタバレ全開、攻略情報や二次創作・イラスト等は一切ありません。この愛も憎しみもすべてのものを冥加玲士に捧ぐ。
※ブログ主ははこだてあまねアレルギーなのでご注意ください
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そして薄桜鬼
紺碧の知人が薄桜鬼にハマったらしく、なんだかオススメされた。
コンプした遙か5がダメだったようで、その反動がすごいらしいw
私は新撰組をよく知らないし幕末の史実出来事もよく知らないから、そこまで不満は沸かなかったけど、普通に新撰組や幕末好きな人はシナリオに納得いってない模様。
志士たちが恋愛(主人公)を優先したのがダメだそうな。
ああ、なるほど・・・そういう部分が気にならなかったのは、私の好きキャラ上位に幕末志士がいないせいかw
(桜智>アーネスト>瞬>他)
国を想い、自分の信念に命を懸けている人間が、ぽっと出の女(しかも同性受け悪いタイプ)にホイホイついていったら確かに「なんだそりゃ」って思うけども。
史実でいえばキャラの中で、少なくとも龍馬・沖田・高杉は日本の夜明けを見られなかったはず。(チナミ・小松は史実知らないので除外w)
変に生きながらえさせず史実通り死なせて、それに沿った悲恋シナリオをめざしたらいい感じに萌えられたんじゃないかって話。
史実アーネストも知らないけど、アーネストのシナリオは、彼の葛藤とが燻っているのを始まりとして最終的にそれが日本とイギリスの架け橋となった流れ・・・気持ちの変化と上手く結びついていて面白かったって思ったがなぁ。
ああ脱線。
薄桜鬼は・・・津田さんがいるから発売前から目はつけてたけど、そのときは攻略対象じゃないなんて噂を聞いたので見送っていたんだよね。
蓋を開けたら見事に攻略対象、しかもかなり特殊なポジションで贔屓目な感じだそうでw
まあ当初低クオリティで有名だった乙女糸だしってことでそのままにして、現在に至る。
そんなブランドが数年後に老舗と肩並べてイベントやるほどになるとは思わないじゃない・・・
薄桜鬼はホント出世作だな。
ハードのマルチしかり、舞台しかり、展開の仕方は肥の丸パクリですけどね!
そんなこんなで、強力な推奨をもらったので思わずポチっちゃった(´・ω・`)
本編と続編がセットになったPS3版がお手頃だったし。
てかPS3で乙女ゲとか無駄なスペックw
本日届いた。やるのは明日からかな。
まずは攻略情報を一切見ないでやろうと思う。
知人は史実土方スキーだけどあえて狙わず、自分の考えに近い選択肢を選んでいったら斎藤EDになったとかw
ガキ(名前は言わないでおく)以外はみんな萌えられたらしいので期待!
うん、でも「風間の声優好きだから薄桜鬼のタイトルは知ってた」って言ったら
「変態スキーだからなw」
とか・・・どういうことなの(´・ω・`)
そりゃアクラム(2)とか譲(3)とか柊(4)とか桜智(5)とか好きだけどさw
風間がすでに変態扱いとかひどいよw
風間狙いたいけど、私も自分の直感一つで勝負してみるつもり。
誰EDに行き着くかな! ノーマルEDだったら泣ける!
まあまったりやっていこうと思います。
薄桜鬼、モンハン、あらやだ忙しい!!
信On? そういえばアプデくるらしいね! ふーん!?
新装備のグラが最高にダサすぎてもう何も言えない・・・
新星グラをちょっといじっただけじゃん。土台がダサいのに手加えたって意味ないじゃん。
男薬師とかもうトチ狂ってるとしか言いようが無い。
てか闇装備ってなによ。どこの厨二病だ。光装備っていつ出てきた?
俺は短パンを貫くよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
おっ 三成が大一大万大吉の旗つけてる! 旗だけ欲しい!
あとどうでもいいけど、てかよくないけど。
どこかの犯罪集団のせいでPSNが遮断措置とられてる。
そのせいで遙か5配信イベントがダウンロードできねぇぞゴルァァァァァァァァッッ!!!
PR