蛇足的独言
ぼっちオタクのチラ裏。ネタバレ全開、攻略情報や二次創作・イラスト等は一切ありません。この愛も憎しみもすべてのものを冥加玲士に捧ぐ。
※ブログ主ははこだてあまねアレルギーなのでご注意ください
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
グッズに対する文句
私は基本的にケチ野郎なので、好きキャラならどんなグッズでも買い漁る!ということはしない。
用途が無いとか、気に入らないとか、そういう理由で好きキャラを買わないことも多々ある。
最近、不満に思うものがあったのでちょっと言わせてもらうことにする。
※イラストレーターdis発言があるため閲読注意
まず、コルダBSのキャラキーホルダー。
イラストレーターの方には申し訳ないけど二種あるうちのどちらも好きじゃない。
まるでネオロマ公式が出しているとは思えない系統のイラストと、全然可愛く感じないチビキャラ・・・。
普通にアニメ版のチビキャラでいいじゃん?
流行の描き方なのかもしれないが、とりあえずあの二種はコルダ3に合わないと思います。
あと、遙か6某くじのチビキャラ。
どこのイラストレーターか知らないけど、ちょっと素人すぎないですか?
可愛くないし。
安く描かせてコスト下げたみたいな感じがしてすごく嫌。
はっきり言って、渋とかにもっと上手い人いそう。
そもそもチビキャラ使うなら公式の舟鬼さん絵でいいでしょ?
ついでに言うと、10年前くらいからの売れ残りを売り続けてるっぽい公式キーホルダーの遙か23チビキャラとコルダ無印チビキャラも嫌い。
古臭さはある意味ネオロマの持ち味でもあるけれど、あれらは本当に古臭すぎるのと可愛くないのを両方兼ね備えていて嫌い。
つまり、「私が気に入らない絵だから嫌い」ってことですwww
ってのは冗談だけども。
本当に冥加大好きだし、冥加のためなら可能な限り買い支えて投資したい。
でもたとえ私がロト7でキャリーオーバー8億当てたとしても、可愛くない冥加は絶対買わない。
まあ何が言いたいかというと、「キャラ絵グッズも結構ですけど、社会人向けにキャラのモチーフをデザインした日常生活で使えるような商品をもっとお願いします」ってこと。
あ、抱き枕はOKですのでこーえーさんは一刻も早く冥加の抱き枕を出してください。
PR