忍者ブログ

蛇足的独言

ぼっちオタクのチラ裏。ネタバレ全開、攻略情報や二次創作・イラスト等は一切ありません。この愛も憎しみもすべてのものを冥加玲士に捧ぐ。
ブログ主ははこだてあまねアレルギーなのでご注意ください

   
カテゴリー「TOX2」の記事一覧

[PR]


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いい兄さんの日@TOX2



ユリウスの日!!!!!!!
ルドガーがごちそう作って待ってて帰宅したユリウスが「なんかいつもより豪勢だな」なんて驚くけどルドガーが「今日はいい兄さんの日だから…」なんてはにかみながら言うもんだからユリウスの理性は弾け飛んでそこからいちゃいちゃぎゅっぎゅ(ここまで一息)
~ならくがき漫画でも描きたかったけど、間に合わないので心でお祝い。


サントラ届いたよよよ
初回特典でルドガーGHS着信音とティポ着ボイスがついてた!
チョイスが素晴らしい。ファン心をわかってる!
さっそくルドガーのやつ着信音に設定したけど、なんかこれかかってきても借金返済の催促されてる気分になるなw
まあ常時マナーモードだから聴く機会ないけど・・・


しかしTOX2は曲も最高だなぁ。
とくに証の歌関連がやばい。聴くだけで涙出てくるとか自分がやばい。どんだけ入れ込んでるんだっていう。
「平穏なる証」はユリウスがいるあたたかい日常だけど、ユリウスの分史世界であのシーンが始まる直前まで流れてて悲しくなる・・・
あとユリウス最終戦「互いの証の為に」は神曲なのにつらくて聴けない。
つらくて聴けない曲とか初めてww
「選択の証」もきつい。号泣の思い出しかない。
「ただひとり 君のためなら~Song 4 u~」なんて演出と相まって神すぎる。
ルドガーが初めて「エル」と声つきで呼び、骸殻最終形態でエルを抱えてるところでこれがかかるあの演出。
王道だけどそこがいい。テンション上がる。悲しいやら苦しいやらつらいやら泣きたいやら燃えるやら闘志みなぎるやらうおおあああああってなる。
これをバックに、負けられないって思いながら戦って、最後に骸殻の秘奥義で締めるところがまたね。
通常秘奥義も好きだけど、「マター・デストラクトォォォォッッッ!!」っていう近藤さんの声がめっちゃ好きだ。最終秘奥義の「継牙・双針乱舞」も好き。つまり全部好き。
骸殻解放の曲も燃える。ホント良曲ばっかり!
あ、なんか脱線した。
つーかBADでかかる曲のタイトルが「何よりも大切な絆」・・・うあああああ胸が詰まるよ・・・


ボーナストラックの座談会楽しいーw 中の人たちノリノリw
声優さんが作品を好きになってくれるのはファンとして嬉しいよなぁ。
とりあえずお二人の口から「ユリウス」って聴けて満足です。
パーティーキャラで名前挙がってない人も何人もいるのにユリウスの存在感www
それだけ大きいってことだよね・・・(´;ω;`)ブワッ
あとルルの秘密w
1本だけ色着いてない右前足触られることが嫌っていうの、ゲーム中ではわかるような描写なかったよね? 私が見てないだけかな?
OPムービーでユリウスが殴られてる(笑)ところ見直しても、右足いじってる感じじゃないしねぇ。
つーかネタバレ解禁して話して欲しかったー!
ぶっちゃけ話、いっぱい聴きたいようう(*´Д`)
近藤さんの「ユリウスがルドガーを守るために何をしてきたのか見てみたい」発言に激しく同意。
Jコードイベントとそれの補完的な話ってことだよね!
才能の限界を知って分史世界の人々皆殺しとか、荒れてるユリウス。
そんな日々、ある日ルドガーが手に火傷こしらえながらトマトソースパスタを作ってユリウスの帰りを待っていた。
それを見て不安定だった心は安定し、ルドガーを守るために生きると誓うユリウス。
ああ、ここ再現して欲しい・・・想像するだけで泣きそうだ。
テイルズイベントは行けないので劇場版お願いします!!
ゲーム本筋と絡ませるのは難しいだろうから、ルドガー借金返済関連で起きた一騒動とかでいいよw
絡ませたらシリアスでルドガーもつらいし・・・。
ギャグ的な主軸の話にルドガー&ユリウスの過去回想を差し込んでくれたらもう死んでもいい。10回見に行くわw
他メディア展開したらすべて買いそうな自分が怖い。
とりあえず一番叶いそうなドラマCD!! 作ってくれ頼む!!!


そして、思わずポチってしまったルルグッズが届いたw

blog_20121123a.jpg

ルルストラップと、ルルポーチ!
ストラップが思ってたよりでかい。ポーチもでかい。そしてこの可愛さである。
白いから汚れるし、保存用にもう1個欲しいかもしれん。
ポーチのファスナーについてる根付のしっぽ、これ取り外せるから他のにつけてもいいな!
ルルかわえええええええええ
本音を言うと、ゲーム本編ラストでルルのシーンも欲しかった。
ルドガーが消える寸前にルドガーの足元に駆け寄り「ナァ~…」と一鳴き、そんなルルをルドガーの骸殻状態の手がそっと撫で、画面はホワイトアウト、視界が戻ったときにはルドガーだけいない・・・って感じの。
そんなシーンを妄想するだけで涙が止まらないってどういうことなのw
TOX2はどうやら私の涙腺を完全に崩壊させてくれたらしい。
ドラマCDはよ!!!!!!


さて、今日こそ進めようw
もりもり進めていかないと闘技場EDまでどのくらいかかるかわからん。


戦闘後の掛け合い、これ初めて聞いた!
ジ「阿吽の呼吸だね!」
ル「あ、うん」
ジ「ルドガー…」
ルドガーwwwwwwwwww
あと、ただいま二周目チャプター3で自宅に戻ってきたところ。
ジュードの「ここがユリウスさんの家?」に対する選択肢での、「…俺の家だよ。居候だけど」のルドガーの声のテンションがw すげー肩身狭そうな感じが最高すぎるww
やっぱ声つきの破壊力パネェw 近藤さんすごいw












PR
  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール


管理人:
はなだ
趣味:
乙女ゲー etc
自己紹介:
+++信On課金停止中+++
【山吹】最大5垢可休止中
神主至上主義
カブキは滅べ
+++++++++++++++
【乙女ゲー】ネオロマ多め
頼久/2アクラム/譲/知盛/柊/桜智
冥加/律/火積/信行/ヒムロッチetc
いまは冥加信行さまが熱い
メモ:#AA0044

Twitter

ほとんど使用していない本垢

ブログ内検索

参加予定イベント

未定

気になる

FF16,DQ12
ダークなテイストらしいので期待

プレイ中&積みゲー

仁王2
奈落獄深部27階で打ち止め 
約2000時間楽しみました!

テイルズ オブ アライズ
トロコン 2周目はしないかな

FINAL FANTASY VII R
クリア済 
骨太のおなご再現ぶりは良かった

バイオハザード RE:2
無限武器で強引にクリア
怖くて良いリメイクでした!

Marvel's Spider-Man
めちゃくちゃ楽しい!
スパイダーマン好きには神ゲー

戦国無双 真田丸(PS4)
昌幸・壮年幸村がカッコよすぎた。良作

ロマンシング サガ2(PSVita)
DL済 積んでる

金色のコルダ4(PSVita)
一周目プレイ開始!亀の歩み


戦国無双4Empires(PSVita)
めざせ、上杉家で天下統一

遙かなる時空の中で6 (PSVita)
フルコンプ!良作でした!
最萌えは有馬


金色のコルダ3ASfeat.天音学園
全ED済み 取りこぼしイベ回収中
冥加への愛が膨らみすぎてやばい



金色のコルダ3AS feat.至誠館
木/火/ハル珠玉、新逆、長嶺珠玉済
天音生になっているため中断ちう
ほづみん


戦国無双4(PSVita)
本編残り 中国/四国/九州/徳川
・・・だったのにセーブデータ死亡
流浪コンプしてたのがゼロ・・・

下天の華 夢灯り(PSP)
信行さま♪♪♪ 残り大団円のみ
geten_y_nobuyuki


金色のコルダ3AS feat.神南
フルコンプ!律~♥(*´∇`)
corda3as_ritsu


金色のコルダ3 フルボイス(PSP)
とりあえず追加の珠玉後エピだけ消化
やっぱり冥加が好きすぎる
corda3_myoga


下天の華(PSP)
フルコンプ 信行さま!!!
七介×お糸さんもいいよね・・・
geten_chimi_nobuyuki


テイルズ オブ エクシリア2(PS3)
全エンディング済 神ゲー
号泣してやばい・・・ユリルド・・・
クルスニク兄弟に幸あれ

愛してやまない

クロノトリガー(SFC)
 我が青春 神ゲー

幻想水滸伝I・II(PS)
ぼっちゃん
 ぼっちゃんとグレミオ最愛

双界儀(PS)
 我舞×あずさ リメイクして・・・

バーコード

Copyright ©  -- 蛇足的独言 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]


(C)2003-2016 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
このホームページに掲載している『信長の野望Online』の画像は、『信長の野望Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、
もしくは『信長の野望Online』の有効なアカウントを所有しているユーザーが株式会社コーエーテクモゲームスから使用許諾を受けたものです。