蛇足的独言
ぼっちオタクのチラ裏。ネタバレ全開、攻略情報や二次創作・イラスト等は一切ありません。この愛も憎しみもすべてのものを冥加玲士に捧ぐ。
※ブログ主ははこだてあまねアレルギーなのでご注意ください
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
5アカ+家臣でいまさら絶えぬ炎
こんなことしてる場合じゃないんだけどもwww
神南オンリーの準備しなきゃいけないのに魔が差して明智光秀に逢いにw
というわけで、いまさらの絶えぬ炎。
家臣と技能のおかげでこの辺りのボスもかなり楽になったんだなぁ。
そもそも私自身が5垢対応しきれるのか、そこだけが不安要素。
5敗くらいは覚悟していったんだけど死者無し1発で倒せた。
構成は士術鉄雅通+鎧召、攻城戦軍功はすべてクリア。
武士で123固定、456は果し合いでヘイト引いておくのと鎧家臣の陽動で釣れれば御の字、術忍の沈黙は知力低くてあまり頼りにならないので主に準備監視役、鉄砲はひたすら攻撃。
鎧家臣は開幕至り2枚重ねるように設定。
あえて警護を入れ、死なないように神通奥義のすごい活を開幕鎧家臣へ。
召喚家臣は開幕癒式、残り2体になったら攻式に換えるよう設定。
周天法維持で5分に1回式神昇華、あとはひたすら六壬>呪爆符。鬼道より火力あるからいいね。
156の準備に気を配りつつ、1から攻め。
(ちなみに術忍と神通アカは拡張してないので新技能はありません)
1落とすのに何分かかったかは忘れた。無明はきた。
結界放置していたので6の準備はわんこと神速射撃の二段構えで対応。
そういえば低速土竜攻めってこういうとき有効っぽい? 試せばよかった。
光近「完全回復準備」キュイーン
術忍「止めろおおおおおおお!!!!」
旋回射撃で乙>武士で詠唱韻をkp>術忍奥義・紫燐爆炎陣でsのコンボが華麗に決まって満足(*´∀`)
16落としてからもとくに危なげなし。
165423の順番だったかな。
空蝉は2をやるときに一度出たきりで準備止めにはまったく出なかった。
あんま見てなかったけど召喚家臣が六壬凶禍つけててくれたのが効いたのかな?
最後は攻式の一刀両断でフィニッシュw
雅楽の、3からのヘイトがなぜかすごいことになってる(´・ω・`)
ひよっこ鉄砲の帯のために行ったんだけど、弱くなったとはいえわざわざもう一度やりたい相手ではないなぁ・・・。
とりあえず軍神はともかく、これで鉄砲も少しは野良徒党に入れるかも!
まあ、@3日で鉄砲アカの課金切れるんですけどね。
PR