蛇足的独言
ぼっちオタクのチラ裏。ネタバレ全開、攻略情報や二次創作・イラスト等は一切ありません。この愛も憎しみもすべてのものを冥加玲士に捧ぐ。
※ブログ主ははこだてあまねアレルギーなのでご注意ください
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
神典の新技能
あわよくば腕貫狙いに5アカ2軍でゆる~く【優しい忠臣】と【石の巨城】行ってきた。
ちなみに2軍は刀法道典仏。
が、神典の矢をまるごと忘れて攻撃出来ないことに、攻城戦が終わってから気づいた件w
仕方が無いのでサポ、ついでにかなり使えるという噂の新技能を試してみた。
瞬剛和魂を盾に
→67刀がそれなりに避ける
鋼慧和魂をあたっこに
→石の巨城で1の全体釣りにあたっこ以外全員もってかれたw
なにこれすごい。
っていうか普通に神技能。
ちゃんとした知魅装備持ってないから知力550程度のゴミ付与・・・それでも効果が実感出来るというのがすごいね。
おまけに頭突き裏に鋼慧いれてレベル2▼を上書き出来ちゃう優れもの。
これで奥義を霊祀帰神法にしなくても済む!
刀との相性いいかも。
で、結局のところ。
神典は腕力捨てなきゃいけない方向なの?(´・ω・`)
腕知・・・釣られて万が一の術止めが出来ない/子守で寝そう
腕魅・・・沈黙くらう/瞬剛・鋼慧の効果値が下がる
知魅・・・釣られず新月いけても術止まらなーい!
瞬剛・鋼慧が魅力依存だったらよかったのに・・・
今までの境遇を顧みたらそのくらいバチ当たらないと思うんだけど。
けどこれのせいで「知力装備じゃない神典はハズレ」みたいな風潮は嫌だなぁ。
だって矢を撃ちたいから神典やってるんじゃんねw
まあステの数値そのままが付与されるらしいし、高けりゃ高いほどいいけど、500あれば十分じゃないですか?
器用付与してる武士なんかこれで1000くらいになってほいほい避けてくれるだろうしさ。
以上、うんこスペック一般人の感想でした。
PR